AWS CLIが使えなくなってしまったので、この機にPython環境をAnacondaに統一します。
$ aws pyenv: aws: command not found The `aws' command exists in these Python versions: 3.5.2
こんなことになってしまった。
現状確認
Python環境がどうなってるのか把握できなくなってるので整理します。
Pythonのパス
$ which python /Users/hiroaki/anaconda3/bin/python $ which python3 /Users/hiroaki/anaconda3/bin/python3
現状は単体でインストールしたAnacondaを使っているようだ
(インストールしたの最後だし当然といえばそう)
デフォルトのPython
$ /usr/bin/python --version Python 2.7.10
Homebrewで管理しているPython関連ツール
$ brew list | grep py pyenv pyenv-virtualenv python python3
Pyenv
$ pyenv versions system 3.5.0 3.5.2 ...(省略)
Anaconda
$ anaconda -V anaconda Command line client (version 1.6.5)
掃除作戦
Anacondaに統一していきます。Pyenvは全て消す。今までありがとうな...っ!
まずはPyenvを削除。
qiita.com
さらに~/.bash_profileを更新。
# これらを削除 export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv" export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH" eval "$(pyenv init -)"
結果
$ aws --version aws-cli/1.14.58 Python/3.6.3 Darwin/17.4.0 botocore/1.9.11
やったぜ!