2020年は外出が少なかったこともあり大量に漫画を読みました。
総額20万円、108タイトル771冊(もっとも、1/3くらいは積ん読)のベスト10を決めたので、よかったら読んでください。
108タイトルの一覧はこちら
選定基準
今後の人生に影響を与えたであろう順です。
ベスト10
1. クロスゲーム
あだち充も野球も読まずに敬遠していたけど、知人のオススメで購入。読み始めたら1日で全巻読んで最後に泣いてしまった。
ネタバレになるので感想が書けない。読んだことがある人はぜひ教えて下さい。未読の人は、絶対ネタバレなしで読むべき。
最後の二人がどんな気持ちだったのか、手持ちの語彙では表現できない。読み終わった後に知人と感想を話したことが心に残っている。
この漫画の感想をいつか適切に述べられるようになりたい。

クロスゲーム 全17巻完結セット (少年サンデーコミックス)
- 作者:あだち 充
- 発売日: 2010/01/01
- メディア: コミック
2. BLUE GIANT
全巻読んだら1位になっていたかもしれないどストライクの漫画だけど、購入したのが先週でまだ2巻までしか読んでない。
主人公が前向きな好青年なので読んでいて元気になれる。このくらい推せる主人公って竈門炭治郎くらいかも。
Comic Spaceの漫画ランキング1位はさすがだった。高かったけど買ってよかった...
アメリカ編が連載開始したタイミングなので今度からはリアタイで楽しめる。嬉しい。

BLUE GIANT コミック 全10巻完結セット (ビッグコミックススペシャル)
- 作者:石塚真一
- メディア: コミック
3. 極悪がんぼ
カイジに近いが、借金の返し方はギャンブルではなくグレーな労働と犯罪。ビッグになる目標がある分カイジより推せる。
法律の穴をついた話がたくさん出てきて、普段の暮らしが性善説に支えられていることを実感する。
今年の私はこの本の影響でやたらと権利を主張するようになっている気がするので、別の本で中和する必要を感じている。

極悪がんぼ コミック 全16巻完結セット (イブニングKC)
- 作者:東風 孝広
- 発売日: 2009/07/23
- メディア: コミック
4. 子供はわかってあげない / 水は海に向かって流れる / ごあいさつ
池袋のジュンク堂の特集に一目惚れして即買い。
高校生の不慣れで真っ直ぐな恋愛、不器用な大人たち、ちょっとだけSF、と好きな要素を詰め込んだ作品。
好きすぎてそのまま田島列島先生の作品を全部買った。選べないので全部同率。
田島列島先生を今後の人生で追っていけるのが幸せ。

- 作者:田島 列島
- メディア: セット買い

- 作者:田島列島
- 発売日: 2020/09/09
- メディア: コミック
5. メタモルフォーゼの縁側
BLを通じた女子高生とおばあちゃんの交流。
夫に先立たれたおばあちゃんが女子高生の成長をウキウキと見守る様子が読んでいて幸せ。
初めてのコミケ出店の様子、自分が技術書典に出店した時を思い出しながら読みました。
年の離れた二人の交流、というジャンルが好きだと自覚したのでどんどん開拓していきたい。
6. パルノグラフティ
BEASTERSの作者 板垣巴留先生の幼少〜現在期を綴ったエッセイ漫画。
というか、刃牙の副読本(言い過ぎ)。板垣巴留先生は刃牙の板垣恵介先生の娘さんなので、エッセイにちょくちょく板垣恵介先生が登場するんだけどキャラが濃すぎる。
ちょくちょく刃牙みたいな演出入るな、と思っていたら板垣恵介先生の背中が鬼の形相になるシーンで確信犯だと気づいて笑ってしまった。
板垣巴留先生の物の見方が大好きなので30年後くらいにもう一本書いてほしい。BEASTERSの最終巻も楽しみにしています。
7. いちえふ 福島第一原子力発電所労働記
工事現場・建設現場のような雰囲気、原発が関わるからこその煩わしい手続きや服装、全てがリアルでうなずきながら読んだ。
完全防備という点ではコロナに備える医療現場も同じような状態なのかもしれない。現場の方のストレスが相当なものだとよく分かる。
8. 弁護士のくず
性格が終わってる弁護士の話。こういう職業モノの漫画は全部好き。
裁判がぐっと身近になった。弁護士の本が面白かったので検事や会計士、市長を題材にした漫画も購入した。
コロナ禍が終わったら傍聴に行ってみたい。
9. メイドインアビス
HUNTERxHUNTERやチェンソーマンが好きな人には推せる、容赦のないファンタジー。
ファンタジー世界の設定が細かくて好き。その一方で、主人公の子たちがとってもかわいい。
一瞬で単行本を読破し、メイドインアビス成分が足りずに同人誌も3巻買った。
容赦のない漫画をもっと読みたいと自覚した。
10. 市長 遠山京香
横浜をモデルにした架空の市、華浜市の市長になった元推理小説化の活躍を描く。
人の命を守るために真剣になっている市長が本当に推せる。リーダーはこうあるべきだと思った。
行政に関わる様々な問題が分かりやすく漫画になっていてよかった。
連載の都合で様々な伏線を残したまま終わっているのが残念。いつか再開したら絶対に読む。

市長 遠山京香 コミック 全11巻完結セット (ジュディーコミックス)
- 作者:赤石 路代
- 発売日: 2008/10/24
- メディア: コミック
振り返って
はじめは勉強になる漫画を探して読んでいたのだけど、これだけ読むと自分の好みが分かってくる。
お金と時間の使い方として最高だったと思うので、来年も懲りずに好きなジャンルを開拓したいなと思いました。