チームメンバーにPythonのバージョンを気にしながらインストールしてもらう日々が終わってとっても嬉しいです。
メインの機能を試すのはクラスメソッドさんにお任せして、業務レベルのマイナー互換性を確認していきます。
(ちなみに公式の移行ガイドはこちら)
インストール
公式ドキュメントに沿ってインストール。日本語版ドキュメントにGAが反映されてないけどご愛嬌。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/install-cliv2-linux-mac.html
awscli v1は brew uninstall awscli
しました。
whoami
全然いけますね。エイリアスの互換性は一安心。
aws-session-manager-plugin
これも試しましたが、問題なくセッションマネージャーの機能でSSHできました。
感想
基本的な互換性があることを確認できて一安心です。
個人的には、サードパーティーのツールがSSOに対応するのが今後大変そうだな...と心配してしまいました。
aws-vault
や awslogs
はなければ業務が詰むレベルで常用しているので、廃れずにアップデートが進むように応援していきたいところです。