さわらブログ

さわら(@xhiroga)の技術ブログ

Cognito UserPool ユーザー移行入門 / Amplify Console 実践入門 更新終了に伴う無償公開のお知らせ

技術書点マーケットおよびBOOTHで販売していた、Cognito UserPool ユーザー移行入門、Amplify Console 実践入門の更新を終了し、無償公開に切り替えたのでお知らせします。 これまでご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。 hiroga.booth.pm hir…

書評 - ヤフーの1ON1

会社でチームのマネジメントに関わるようになり、人事の方にオススメしてもらって読みました。 ヤフーの1on1―――部下を成長させるコミュニケーションの技法作者:本間浩輔ダイヤモンド社Amazon 内容について ヤフーで1ON1をどう捉えているか(WHY&WHAT)、…

軒下の蜂の子を食べる

きっかけ 家の軒下に蜂が巣作りしているのに気が付きました。野食料理系Youtuberにハマっていたこともあり、取って食べるのに挑戦してみました。 軒下の蜂の子 この記事にはハチの幼虫の写真が含まれます。集合体や虫が苦手な人は読まないでください。 予想 …

自宅サーバーを構築しました

2021年8月から約9ヶ月をかけて、自宅サーバーを構築しました。 自宅仮想環境 まだまだやることは残っているのですが、とりあえず一区切りということでブログで振り返ります。 TL;DR 以下のような構成です。 自宅サーバー構成 構築にあたってルーター、自作PC…

AnsibleでWindowsインスタンスを設定してみる(WinRM/ SSH)

TL;DR Playbookはこちら。 github.com 主な設定を収めたRoleはこちら。 github.com 動機 自宅仮想環境に検証用のWindowsインスタンスを構築しました。 大きく分けると3つのパートからできています。 レジストリの編集 SSH の設定 winget によるアプリケーシ…

Windows 10で固定IPを設定するとインターネットに接続できない → デフォルトゲートウェイもDNSサーバーも、自動では設定されない

TL;DR Windows 10で固定IPを設定したかった ネットワークアダプターのプロパティから固定IPを設定、デフォルトゲートウェイやDNSサーバーはいい感じに動いてほしいと思い、空欄に 空欄の場合、デフォルトゲートウェイもDNSサーバーもないものとして扱われた …

macOSでVPN使用時にプライベートIPアドレスが重複したので、どうすべきだったのかを考える

注意 筆者はネットワークの専門家ではありません。以下で紹介する内容はベストプラクティスではない可能性があります。 経緯 コワーキングスペースから自宅LANにVPN接続したら、自作PC内の仮想環境のマシンに対してSSHができず、はて?となりました。 コワー…

2022年4月時点での、AWSマネジメントコンソールのアカウントメニューボタン上の文字列の調査

TL;DR AWS SSOでログインした場合を除き、アカウントエイリアスも表示される。 動機 AWSのマネジメントコンソールのヘッダーの色を自由に変えられるブラウザ拡張を開発・運用しています。 github.com Issueの改善のために、アカウントメニューボタンの挙動を…

ProxmoxでWebコンソールからストレージをマウントする(zfs, ext4)

TL;DR Webコンソールからクラスターを選択し、Disks > ZFS または Disks > Directoryを選び、それぞれ Create: ZFS または Create: Directory で作成することができます。 動機 ターミナルからストレージをマウントしようとすると大変ですよね。パーティショ…

NestJS Meetup Online #1を振り返って【アンケート分析】 #nestjs_meetup

NestJS Meetup運営のさわらです。 2022年3月18日にNestJS Meetup Online #1が開催されました! nest-jp.connpass.com Connpassでは約150名が登録、Youtube Liveは200名以上が視聴し、第一回としては成功と言えたのではないでしょうか。 本記事では第一回の様…

書評 - スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み

スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組みを読み進めています。まだ半分ほどですが、特に興味があったデバイスとブートに関する章を読み終えたので書評を書きます。 Linuxの仕組みの覚え書き TL;DR クラウドでLinuxを触り、物理マシンデビュ…

2021年に読んだ漫画約250冊のベスト10

2020年に引き続き、2021年も素晴らしい作品に出会えました。 人生に影響を与えたであろう順にトップ10を選んでいます。よかったら見てみて下さい。 1位 ク・ジョンイン - 秘密を語る時間 2位 ヤマシタトモコ - 違国日記 3位 小野佳苗 - しようよ 4位 海野つ…

書評 - Windowsインフラ管理者入門

個人的に仮想環境でWindowsの運用を始めたので、セキュリティやパフォーマンスの設定の基本を知るために読みました。 当初の目的は果たせなかったものの、むしろ業務で気になっていた・今後使いそうな知識がインプットできたのでよかったです。 Windowsイン…

日本語校正ツールTomarigiをWindows 10で使う

青山学院大学の日本語表現法開発プロジェクトから誕生した日本語校正ツール「Tomarigi」をWindows10で使用しました。 Tomarigi 3 on Windows 10 いくつか躓いたポイントがあったのでまとめます。 TL;DR MecabとCabochaはShift-JISで導入する TomarigiのZipフ…

Windowsでホームディレクトリがメールアドレスの先頭5文字になってしまったのを直す

TL;DR Windowsに初手Microsoftアカウントでログインしたら、ホームディレクトリがメールアドレスの先頭5文字になってしまった レジストリの修正とフォルダ名の修正だけでは不十分 OneDriveからサインアウトしておくこと、Quick Accessのピンを削除しておくこ…

低温調理器で足湯作った♨️

低温調理器足湯 with バスラボ(入浴剤) 家が寒いので、メルカリで低温調理器を買って足湯を作りました。 (この記事を参考に足湯を作った結果何らかの損害を被ったとしても、当方では責任を負えません。ご注意下さい) TL;DR 低温調理器と収納ボックスを組…

書評 - MaxOS X ターミナルコマンド ポケットリファレンス

defaultsコマンドへの興味が高じて、2000年代の海上忍さんのOS Xに関する著書を読んでいます。 amzn.to TL;DR OS Xのターミナルで利用できるコマンドを抜粋して解説 用途ごとに章立てされており、全300ページ程度 macOS 11では利用できないものも見られるが…

ProxmoxのWeb画面で This page isn’t working と表示される → httpではなくhttps を使っていますか?

TL;DR ProxmoxはデフォルトではHTTPでのリクエストをHTTPSにリダイレクトしないため、管理画面にHTTPでアクセスすることはできません。 Proxmox - This page isn’t working This site can’t be reached との違い ブラウザのインスペクターでTiming breakdown…

書評 - 図解で明解 MacOS Xのしくみ

defaultsコマンドについて調べているうちに、NeXTSTEP時代からのユーザーがMac OS Xをどう思っているかをぜひ知りたくなって購入、通読しました。 amzn.to 著者の海上忍さんは、マイナビニュースで OS Xハッキング! という連載をお持ちだった方です。default…

書評 - 実践 CSIRTプレイブック

会社でプロダクト横断的な業務が増えてきたこともあり、SREチームで読み合わせました。 実践 CSIRTプレイブック ―セキュリティ監視とインシデント対応の基本計画作者:Jeff Bollinger,Brandon Enright,Matthew Valitesオライリー・ジャパンAmazon TL;DR 複数…

書評 - CSIRT 構築から運用まで

SREチームとしてプロダクト横断的な仕事が増えるに従って、CSIRTを参考にしようと思って手にとった本の一冊です。 CSIRT作者:日本シーサート協議会NTT出版Amazon TL;DR どちらかというと大企業の役員・部長クラス向けに書かれている本 運用における対外連…

RSSリーダーと「後で読む」の再選定 (2012)

TL;DR RSSリーダーおよび「後で読む」として、Inoreaderを選定しました。 Inoreader 動機 勤務先のjustinCaseで、SREのメンバーと #justInCaseWeeklySRE を始めました。先輩の @laplace1984 さんの情報量が圧倒的なので、これは負けてられないと思い体制を整…

書評 - Property Lists, Preferences and Profiles for Apple Administrators

dotfiles 好きが高じて、plistファイルとdefaultsコマンドの歴史に興味を持つようになりました。 なかなか体系的に学ぶための情報を見つけられずにいたのですが、この本はまさにピッタリの一冊です(ちなみに洋書です) Property Lists, Preferences and Pro…

Synology NASにおける暗号化の挙動の整理

Synology NASには、ボリュームを暗号化するオプションがあります。ドキュメントだけでは挙動が分かりづらかった部分を実際に試して整理しました。 TL;DR 暗号化キーを知らない人間による暗号化ボリュームへのアクセス → ボリュームがマウントされているかど…

PCのフォルダ整理法(2021年12月版)

PCのフォルダ構成を定期的に見直しています。今回1年半ぶりに見直したので、構成を共有します。 1年半前の投稿 hiroga.hatenablog.com TL;DR hiroga/ # トップレベルのフォルダ。私用・会社用など複数ある。 ├ communication/ # 領収書や契約書、お問い合わ…

個人用クラウドストレージの再選定と移行(2021)

TL;DR OneDrive for Business 2 & Microsoft 365 Apps for Busines → Microsoft 365 Personal に移行した NASサーバーを使うことで、個人用PCの利用に影響なくマイグレーションした 再選定 2018年から3年利用した OneDrive for Business 2 をやめることにし…

ロボット掃除機(Anker Eufy)をジャンクでお迎えしてバッテリーを交換する

ロボット掃除機をジャンクでお迎えし、修理して使っています。 TL;DR Anker Eufy Robovac L70 Hybrid をお迎えした 公式は電池単体では販売していない リチウムイオン電池の交換専門の業者がいる スロープを自作した 日本語音声がアップデートされた 注意 バ…

感想 - ク・ジョンイン「秘密を語る時間」 - 一人の社会人として性被害に向き合うには

本屋さんでふと気になって手に取った漫画で、どちらかといえば薄く、数十分で読める漫画です。 ですが、本当に一生かけて向き合いたい本になりました。すでに5回近く読み、3時間以上この本について考えています。 ク・ジョンイン「秘密を語る時間」 - 表紙 …

Ansibleでbecomeを有効にすると、Escalation succeededと表示されるが処理が進まない → sudoのパスワードかユーザーが誤っているか、ControlMasterを有効化で解決

TL;DR Ansibleはsudoのユーザーとして、デフォルトで root を使用する。変更したい場合は ansible_become_user オプションを指定すること ssh_args = -F ssh_config を有効化している場合、同時に -C -o ControlMaster=auto -o ControlPersist=60s -o Contro…

書評 - More Effective Agile

More Effective Agileを読んで学んだこと・考えたことをまとめました。 More Effective Agile “ソフトウェアリーダー”になるための28の道標作者:Steve McConnell日経BPAmazon TL;DR スクラム開発は、関係者がプロジェクトを通じてスクラム開発自体に習熟する…